ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月05日

イワナセンター×トップ道

お疲れ様でございます。そろそろ暑くなりトラウト達もバテ気味なのではないでしょうか?

最近はエリアから離れて居ましたが4月以来の管理釣り場です。
本日は群馬県にあるイワナセンターへ午後からの釣行です!



今回は友人との2人釣行ですぞ!


いやはや。本当に魚影が濃い(笑)
そしてお客様もたくさん!!

最初はZERO号池のインしか開いていなかったです((((;゜Д゜))))
まあ十分な釣り座なんですがね(笑)

人混みが苦手な自分は「静か>釣果」で釣り場を選ぶ癖があったのでこんな人混みはトーナメント以来です。


釣り座を確保しさっそく釣り開始です(*´ω`*)

最初はティアロ1.6とマーシャル0.9を中心に投げました。
マーシャルの方が安定感がある釣果の模様。
そしてお次は差しでアキュ0.6を投入。
これが当たってくれました。

全て表層ゲームでしたね(*・ω・人・ω・*)


2時半くらいまではアキュ06の緑を中心に組み立てて釣りをしていきました。
そのあとはバーブルのターンでした。

これが釣れる!
本当に釣れ続ける!
釣れなくなれば何かを差してまたバーブル!
その差しも釣れる!





※魚種は諦めましたですわ(*・ω・人・ω・*)

その後90分以上釣れ続け流石に落ち着いたので4号池へ。

そちらではつぶアンで釣れる!釣れ続ける!
5連続ヒットも普通にありましたね!

そして今回のお目玉のこれの出番!

私には無縁と思っていたバチ。
友人より譲り受けました!

バイブ系使うなら本当に今まで使っていたロッドより使いやすいですね。
バイブ系は当分ミニバチで行くと思います。


さて、今回はトップにボトム、スプーンにクランクと幅広く遊ぶことが出来ました!
久し振りの釣行にて半日で40~50匹なら合格ですかね。
その中でも私的に課題を見つけるとこができ満足出来る釣行になりました!


さて次回は渓流?管理釣り場?どちらかになりそうです。
予定は未定ですの
でわノシ!  

Posted by ガセリ菌 at 22:58Comments(2)管理釣りトラウト