ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月07日

鳴沢湖釣行!

本日は鳴沢湖へワカサギ釣りにいきました!
今回はSさん・Tさん・Fさんと4人で友釣りです!
鳴沢湖釣行!

券を購入して桟橋奥へ。
朝一番はガイドが凍るイメージがあったのですが今日は7時くらいから凍り始めました(;^_^A
スタートから調子良かったのですがね…

自然には勝てません(笑)
今回から導入したヒーターも凍りついたガイドには無意味です(笑)

開始1時間でこれ
鳴沢湖釣行!
これでも頑張ったんですよ!

周りみてもあまりツ抜けしてない方の方が多かったんですよ!

ですが自分の活躍はここまで(笑)
7:30くらいから横でsさんがコンスタントに釣り上げ中、自分は当たりを出すことが出来ません(゜ロ゜;ノ)ノ

※結果7時頃ではダブルスコアで差を付けていましたが終わって見れば約30匹差で大敗です(;^_^A

12時くらいからは風が強くなり手も悴みます。
その時はこのヒーターが大活躍でした( ´艸`)
鳴沢湖釣行!

日が昇りだしてからは小さな当たりを丁寧に取っていく作業。
つれなくなればウジ交換。

強風に耐えながらのワカサギ釣りも乙です(笑)
錘を変えたり穂先を変えたりいろいろ試しましたが最終的には89匹

上手い方は100を越えていますからね(゜ロ゜;ノ)ノ
まだまだ訓練が足りません(o_ _)o

色々ワカサギ釣りも考えさせられますね!
ではノシ!



同じカテゴリー(ワカサギ)の記事画像
ワカサギ×鳴沢湖×ボート
ワカサギ×丹生湖×からっ風
ワカサギ×サンビームカップ×in丹生湖
ワカサギ×丹生湖×プラ
円良田湖×ボート
山中湖×つちや
同じカテゴリー(ワカサギ)の記事
 ワカサギ×鳴沢湖×ボート (2016-12-17 23:55)
 ワカサギ×丹生湖×からっ風 (2016-12-10 23:36)
 ワカサギ×サンビームカップ×in丹生湖 (2016-11-27 18:22)
 ワカサギ×丹生湖×プラ (2016-11-26 19:49)
 円良田湖×ボート (2016-11-23 21:31)
 山中湖×つちや (2016-11-19 21:26)

この記事へのコメント
釣りキチけん太帰りに偵察には行きます、今年は諏訪湖駄目だから山中湖ですかね?。
Posted by テッチャン at 2016年02月08日 17:40
こんばんは^^

鳴沢湖釣行おつかれさまでした
89匹釣れてれば素晴らしいじゃないですか^^
円良田は21日で終了のようです
釣れないからですかねぇ?
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2016年02月08日 18:04
テッチャン様

コメントありがとうございます!
釣りキチはどうでしたか(っ´ω`c)?

今年は値段を気にしないなら河口湖なんかもありですよね(・∀・)
Posted by ガセリ菌ガセリ菌 at 2016年02月08日 21:54
ひでパパ様

コメントありがとうございます!
褒めていただきありがとうございます(っ´ω`c)
隣の方が竿頭だったみたいですが125で場所が同じでこの差は腕が未熟な証拠です(;^_^A

円良谷が21で閉まってしまうのですか(´;ω;`)もう少し長くやってもいい気がしますね((゜ロ゜;ノ)ノ
Posted by ガセリ菌ガセリ菌 at 2016年02月08日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳴沢湖釣行!
    コメント(4)