2016年04月05日
東小屋湖×スーパーレインボートラウト
ごきげんよう。善玉菌です。
今回は4/3に東小屋湖にて行われる大会へ出場してきました。
東小屋湖は通算三回目。
この時期は初になります(;^_^A
ですが大丈夫。今回は仲間の方が6人もいらっしゃいます( ´艸`)
釣れなくても誰かから貰えば(ry…
なーんて考えていませぬよ!何せ天才の僕ですからね!ほっといても釣ります!
※今年のテーマは高飛車(有言実行)ですので勘弁してください。
「いや~釣れないよ~。」で、釣るより
「俺、釣っちゃうから」で、釣りますよ!
てな分けで前日入りし雑談して11時に熟睡▽・w・▽
目覚ましで起きずに車を叩かれ起こされました(;^_^A
感謝致します(o_ _)o
つーわけで色々すませて大会!

私も船で出航でございます!釣り場は船長のSさんにお任せ▽・w・▽
天才なので場所は関係ないのです。
とりあえず朝一はキャンプ場側からスタートですな。
朝一番でボトムから狙うと言う奇策。
結果、大失敗でしたね(°°
天才は大失敗から学びます。
そして………!

なんとか釣れたぁ(´;ω;`)不安だったぁ(´;ω;`)
このあと場所を事務所前に移して同サイズを一匹追加して終了(ノД`)
50は超えている程度なので入賞圏外。
こうなるともうどーでもよいのよね(◎-◎;)運で100位かキリ番狙いで賞品ゲット出来ればなぁ…って感じです。
そして結果は100位前後でしたね(ノД`)
惨敗です。
あ、お仲間の方は2位でレイコップを頂いていましたね(`・д・´)
おめでとうございます(´▽`)ノ
自分の景品はこれ!

さらに6人で釣り上げた魚14匹!
当分、食費に困らない!
嬉しい(´;ω;`)
ツクシやヨモギやタンポポを食べない生活(´;ω;`)
そんな訳で大会は惨敗でしたが賞品は満足した大会でした!
大会があればまたいきたいですね( ´艸`)
同行して下さった皆さんありがとうございました(´▽`)ノ
ではノシ
今回は4/3に東小屋湖にて行われる大会へ出場してきました。
東小屋湖は通算三回目。
この時期は初になります(;^_^A
ですが大丈夫。今回は仲間の方が6人もいらっしゃいます( ´艸`)
釣れなくても誰かから貰えば(ry…
なーんて考えていませぬよ!何せ天才の僕ですからね!ほっといても釣ります!
※今年のテーマは高飛車(有言実行)ですので勘弁してください。
「いや~釣れないよ~。」で、釣るより
「俺、釣っちゃうから」で、釣りますよ!
てな分けで前日入りし雑談して11時に熟睡▽・w・▽
目覚ましで起きずに車を叩かれ起こされました(;^_^A
感謝致します(o_ _)o
つーわけで色々すませて大会!

私も船で出航でございます!釣り場は船長のSさんにお任せ▽・w・▽
天才なので場所は関係ないのです。
とりあえず朝一はキャンプ場側からスタートですな。
朝一番でボトムから狙うと言う奇策。
結果、大失敗でしたね(°°
天才は大失敗から学びます。
そして………!

なんとか釣れたぁ(´;ω;`)不安だったぁ(´;ω;`)
このあと場所を事務所前に移して同サイズを一匹追加して終了(ノД`)
50は超えている程度なので入賞圏外。
こうなるともうどーでもよいのよね(◎-◎;)運で100位かキリ番狙いで賞品ゲット出来ればなぁ…って感じです。
そして結果は100位前後でしたね(ノД`)
惨敗です。
あ、お仲間の方は2位でレイコップを頂いていましたね(`・д・´)
おめでとうございます(´▽`)ノ
自分の景品はこれ!

さらに6人で釣り上げた魚14匹!
当分、食費に困らない!
嬉しい(´;ω;`)
ツクシやヨモギやタンポポを食べない生活(´;ω;`)
そんな訳で大会は惨敗でしたが賞品は満足した大会でした!
大会があればまたいきたいですね( ´艸`)
同行して下さった皆さんありがとうございました(´▽`)ノ
ではノシ
Posted by ガセリ菌 at 23:03│Comments(0)
│トラウト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。