2016年02月01日
宮沢湖釣行
先日、妻と一緒に宮沢湖のドーム船にワカサギ釣りへ行ってきました!
個人的にはフィッシングショーも良かったですが妻に宮沢湖の横の温泉施設に連れていく約束もあったので(笑)
宮沢湖のワカサギ釣りは悪天候もありドーム桟橋へ。
しかも温泉施設メインですので午後からという(;^_^A
朝、ゆっくりで釣り+温泉は魅力的ではありますがね。
宮沢湖のドーム桟橋は午後から2500円です。
弱化割高感はあります(笑)
ただ近場で悪天候でも出来るメリットはありがたい(っ´ω`c)今年でなくなってしまうのは悲しいですね…
さっそく道具をセットして……

釣れないから!知っているけど釣れないから!
周りの方も釣れないみたいです(;^_^A
サイズはまあまあなのですがね(笑)
なんとか10匹をあげて終了(;^_^A
頑張ったほうだとは思っています(笑)
次回は鳴沢湖か円良谷か…山中湖?になるかと思います。
あぁ!ワカサギ釣りてぇ!釣友欲しい!
ではノシ
個人的にはフィッシングショーも良かったですが妻に宮沢湖の横の温泉施設に連れていく約束もあったので(笑)
宮沢湖のワカサギ釣りは悪天候もありドーム桟橋へ。
しかも温泉施設メインですので午後からという(;^_^A
朝、ゆっくりで釣り+温泉は魅力的ではありますがね。
宮沢湖のドーム桟橋は午後から2500円です。
弱化割高感はあります(笑)
ただ近場で悪天候でも出来るメリットはありがたい(っ´ω`c)今年でなくなってしまうのは悲しいですね…
さっそく道具をセットして……

釣れないから!知っているけど釣れないから!
周りの方も釣れないみたいです(;^_^A
サイズはまあまあなのですがね(笑)
なんとか10匹をあげて終了(;^_^A
頑張ったほうだとは思っています(笑)
次回は鳴沢湖か円良谷か…山中湖?になるかと思います。
あぁ!ワカサギ釣りてぇ!釣友欲しい!
ではノシ